fc2ブログ

ひろしま三線クラブ

沖縄を愛するメンバーが集い、うた・三線、踊りを楽しんでいます。

〔2月例会〕

ひろしま三線クラブの例会(練習)を2月4日、25日に行います。
2月は、第1、第4土曜日となりますので、ご注意ください。
皆さんのご参加をお待ちしています。

なお、4日の例会には、北原さんの職場(マツダ)から取材があります。
社内誌にひろしま三線クラブの記事を取り上げていただけるかも知れません。

取材スタッフが、4日19:00に来られる予定ですので、この時間には多くのメンバーが揃っているよう願っています。
ご協力をお願いします。

今月から、22周年コンサート(6/4)に向けて、本格的な練習に入ります。
演奏曲目は次のとおりです。

・前之浜 (前之浜節~坂原口説~与那原節) 二揚
・風に吹かれて(Blowin’ In The Wind)~翼をください
・ダンス・パフォーマンス(さんぽ~山の音楽家)


今回は二揚曲に挑戦します。
初心者プログラムは別に考える予定です。


〔2月例会〕
日時:2017年2月4日(土) 18:00~21:00
   2017年2月25日(土) 18:00~21:00
場所:東区民文化センター(広島市)

初めての方も気軽においでください(事前連絡は不要)。


〔第1回  ミニコンサート


1月28日に今年初のミニコンサートを開きました。

ミニコンサート20170128

ミニコンサート20170128曲目





スポンサーサイト



このページのトップへ
みなさん、遅ればせながら、あけましておめでとうございます
本年も沖縄の三線をまじめに練習し、楽しく歌って踊りましょう

さて、ひろしま三線クラブの例会(練習)を1月14日、28日に行います。
ふるってご参加ください。

14日の例会では、「安里屋ゆんた」の元歌を練習してみましょう。
現在一般に歌われている「安里屋ゆんた」は昭和9年に星克氏によって作詞されたものですが、元々は18世紀頃に竹富島のクヤマという女性のことを歌った「ゆんた」がベースになっています。
今回は、竹富島で歌われている「安里屋ゆんた」の工工四で練習をします。
お楽しみに。

28日の例会は、今年第1回目のミニコンサートです。
みなさん、歌い初めの準備をお願いします。

〔1月例会〕
日時:2017年1月14日(土) 18:00~21:00
2017年1月28日(土) 18:00~21:00
場所:東区民文化センター(広島市)


初めての方も気軽においでください(事前連絡は不要)。



このページのトップへ

Information

ひろしま三線クラブ
  • ひろしま三線クラブ

Search

Calendar

12 « 2017/01 » 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

プロフィール

「ひろしま三線クラブ」は、どなたでも気軽に参加できる沖縄のうた・三線を楽しむサークルです。
入会金は不要。参加費1回500円(会場費として)。
場所:東区民文化センター(広島市)
時間:18:00~21:00
(日程は、活動予定表をご覧ください。初めての方、見学希望の方も気軽に参加してください。連絡は不要ですので、直接会場へお越しください。)

お問い合わせはメールで。 hiroshima.sanshin.club@gmail.com


活動予定表

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する